概要
Postfixを使ってGmailにメールを送るためのやり方
そもそもPostfixとはオープンソースのメールを転送するソフトウェア
サーバから監視のアラートメールを送信したい場合などに設定しておく必要がある
準備
テスト検証する環境
$ cat /etc/redhat-release CentOS release 6.8 (Final)
インストール
// Postfixのインストール $ sudo yum install postfix // その他処理に必要になるパッケージ $ sudo yum -y install cyrus-sasl-plain cyrus-sasl-md5 // メール送信用のパッケージもインストール $ sudo yum -y install mailx
設定ファイル修正
// バックアップ $ sudo cp -p /etc/postfix/main.cf{,.`date +%Y%m%d`} // 修正 (以下の記述を追記する) $ sudo vim /etc/postfix/main.cf relayhost = [smtp.gmail.com]:587 smtp_use_tls = yes smtp_sasl_auth_enable = yes smtp_sasl_password_maps = hash:/etc/postfix/sasl_passwd smtp_sasl_tls_security_options = noanonymous smtp_tls_CApath = /etc/pki/tls/certs/ca-bundle.crt
ファイルを作成
// usernameとpasswordは個人gmailアカウントのものを設定する $ sudo bash -c 'echo [smtp.gmail.com]:587 username@gmail.com:password > /etc/postfix/sasl_passwd' $ sudo chmod 600 /etc/postfix/sasl_passwd $ sudo postmap /etc/postfix/sasl_passwd
諸々起動させる
$ sudo service saslauthd start $ sudo service postfix start $ sudo chkconfig saslauthd on $ sudo chkconfig postfix on
テスト
メールを送信する
$ sudo bash -c 'echo testmail | mail username@gmail.com'
メールが届かない時
メールを送ってもGmailにメールが届かないときの確認方法
① ログを見てみる
// syslogをインストール $ sudo yum install rsyslog
再度テストメールを送信してログを確認する
$ sudo less /var/log/maillog
② キューを確認する
$ postqueue -p
これでメール配送待ちのキューを見れる
「Mail queue is empty」だと問題がない
③ Gmailの設定を確認する
Gmailヘルプ
にてメールクライアントにログインできない場合のトラブルシューティングが載っているので確認する
コメントを書く
コメント一覧