create-react-appでReactの雛形を作成する

Published: 2017年1月22日 by tomsato

概要

Reactのサンプルを動かして初めてのReactとして理解を深めていく

generatorは色々ありそうだが今回はcreate-react-appを使って見る

環境準備

検証環境について

$ cat /etc/redhat-release
CentOS release 6.8 (Final)

npmを使うためnodejsを入れる

$ curl --silent --location https://rpm.nodesource.com/setup_6.x | sudo bash -
// LTS(Long-term Support)であるnodejs6系を使うこととする
$ sudo yum install -y --enablerepo=epel nodejs
$ node -v
v6.9.4

作成

create-react-appコマンドでアプリケーションの雛形を作成する

$ sudo npm install -g create-react-app
$ create-react-app react-sample
$ cd react-sample
$ npm start

この状態でhttp://(サーバー名) :3000/にアクセスすると以下の画面が表示される
react01

コメントを書く

※ 個別に返信が必要な時のみご記入ください

※ Emailは公開されません

※ 承認されると名前・コメントが下記に表示されます

コメント一覧

最近の投稿

ビジュアルリグレッションテストについてまとめ、ネットで調べると数多くのライブラリがありどれがどんな立ち位置なのか全体像がわかりずらかったのでどんな種類があるのか入門の入門としてまとめます、またPlaywrightを使って実際に触ってみました

社内ツールなどの超小規模なAPIをGolangで実装する際にフレームワークを使うべきかを、実際にnet/httpを使った実装とフレームワークを使った実装を比較することでどれだけ優位性があるかを見ていきたいと思います。今回はフレームワークにはシンプルで使いやすそうなEchoを使うことにします。

vue-pdfを使ってNuxt.jsで作成しているアプリケーションに pdfスライドを表示させるサンプルを作成しました README.md通りに実装してもうまくいかないところがあったのでそのあたり含めてまとめます

Vue.js / Nuxt.jsにおけるログインの実装方法をまとめる Auth0やNuxt.jsのAuth Moduleとmiddlewareについて調べつつサンプルを作成することで理解を深める

コンポーネント設計について考える Atomic DesignやPresentational Component, Container Componentについてまとめつつ 自分だったらVue.js / Nuxt.jsでどういうコンポーネント設計にするかについてまとめます

カテゴリ一覧

タグ一覧